鶴ヶ城本丸まで徒歩5分。
着物で城下町会津を散策&ランチが手軽にできる。
お洒落に遊ぶ、会津歩きはここからスタート。
おかげさまで2025年4月でオープン7周年を迎えます。
今年の鶴ヶ城の桜開花予想は4月10日となっております。
気温次第では一気に咲くこともございます。
約1000本のソメイヨシノがお城を包む風景をお楽しみください。
【鶴雅・着物レンタル13の特徴】
- 女性の着物だけでも100着以上
- 会津木綿レンタル、男女有
- 着付けの小物一式込み。手ぶらでOK
- 着付け時間約15分
- 着付け師による本格着付け
- 磐梯山が見える広くて明るい着付けルーム
- ドレッサー無料利用OK
- 汚してもOK(保険込み)
- 料金にクリーニング代込み
- 撮影スタジオ併設(有料)
- 鶴ヶ城会館「ツルカンパーキング(2時間無料)」あり
- カード利用可
- 荷物預かりOK
【ご予約について】
前日の10時30分までご予約ください。
自動配信のメール後、別途、申込承諾のメールにて予約完了となります。

プラン紹介
お客様のご要望にお応えして受付から返却まで4時間の会津木綿ショートプランができました。 会津の伝統工芸品「会津木綿」の着物を少しでも着てみたい!という方にオススメのプランです。 会津木綿は縦島が特徴。 その昔は普段着でしたが、今ではちょっとした高級品です。 鶴雅では会津の生地屋さんから仕入れた反物を地元の縫師さんが仕立てた丁寧な着物をご用意しています。 レンタルにはちょっと高い?と思うかもしれませんが、会津木綿をレンタルできるところは限られています。 会津の思い出に、会津木綿はお勧めです。 ◆料金 会津木綿セット:通常お一人様8,800円のところ、5,720円 ◆利用可能時間 受付時間:9:30~11:30 返却時間:受付から4時間後(最終お戻り時間15:30) ※延長する(または返却時間を過ぎる)場合は、通常料金8,800円となります。 ◆着付け時間:女性約15分、男性約10分 ◆プランに含まれるもの 内容:会津木綿の着物レンタル、小物一式レンタル、着付け師代、保険代、クリーニング代含む 荷物預かり可 鶴ヶ城本丸まで徒歩5分。 七日町通りまで徒歩約20分。 会津木綿の女性用10着、男 […]
着物を着てお城や城下町の街並みを満喫したい!という方にオススメのプランです。
お一人様6,600円
会津の伝統工芸「会津木綿」の着物を着て満喫したい!という方にオススメのプランです。
お一人様8,800円
会津で着物。鶴ヶ城に一番近い着物レンタル店。
ちょっとだけ着物体験したい方、お得な4時間コース。
店舗紹介
会津着物レンタル鶴雅
(鶴ヶ城会館2F)
〒965-0873 福島県会津若松市追手町4−47
鶴雅専用ダイヤル:090-2361-6411
受付時間:9:30~14:00
ホームページ:http://tsurukan.com/